漫画(アニメ)の言葉は勉強になる
テレビを見ていたら、マツコ・デラックスさんがMCでお馴染みの月曜から夜ふかしで、 西本願寺鹿児島別院の掲示板が放送されました。 その掲示板はアニメのキャラクターの言葉が仏教につながるとのお話でした。 オメーのことが好きだ […]
道の駅西条のん太の酒蔵
東広島の「ひと、まち、もの、とき」 全てがクロスする市場として、 これまでにない発見・体験の扉を開くゲートウェイ。 それが、道の駅「西条のん太の酒蔵」 美味しい食べ物や子供の遊び場や直売所があり、週末には親子連れで賑わっ […]
ソーラーパネルの取付金具を作ってみた
ソーラーパネルの取付金具を作ってみました。 弊社にて、ソーラー給電で動かす装置を試運転する必要があり、せっかくなので取付金具も試作してみました。 カメラポールや取付金具以外にも、取付物の構造が分かれば、設計可能です。 左 […]
あう~ん♪ヘルスベーカリー♪
あう~ん♪ でお馴染みの移動販売車です!! 私が小学生のころ近所の駐車場に来てたまに母が買ってくれることが嬉しかったものです。 ヘルスベーカリーは30年以上続くきいろいくるまの移動パン屋さんです。 出没先は、広島市内だけ […]
ウェルビーイングの勉強会参加
今月の中旬ですが、ウェルビーイングの勉強会に参加してきました。 私はウェルビーイングのことを全く知りませんでしたので、良い勉強になりました。 ウェルビーイングとは、1948年の世界保健機関 (WHO) 憲章における定義に […]
出退表示盤に使われる制御部について
株式会社シングシステムズ 代表取締役 新宮です。 出退表示盤に使われる制御部について説明したいと思います。 弊社は主に以下の4パターンの制御部(CPU)を用いております。 PLCはProgrammable Logic C […]
おいしい広島の名産品
広島県のおいしい名産品って聞くと何を浮かべますか?? きっと、もみじ饅頭ではないでしょうか?? 近年、広島県ではレモンの商品が沢山でています。 今日は因島のはっさくゼリーを紹介したいと思います。 八朔の発祥の地、因島で生 […]
PLCを用いたシステム設計
夏の疲れが出る頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか。 株式会社シングシステムズ 代表取締役 新宮です。 盆休みも明けたら、涼しくなるかと思いきや・・・ 未だ暑い日々が続いております。いつになったら、涼しくなるのでしょう・ […]